2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 Colabo問題に答えない東京都 やる気あるのか 東京都は22日までに、Colabo(仁藤夢乃代表理事)の問題に関する当サイトの取材を拒否した。
2023年1月8日 / 最終更新日 : 2023年1月8日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 ”江の傭兵”本領発揮「反撃能力の前に中国と話を」 河野洋平氏(85)が1月7日放送の報道特集で”安保3文書”の閣議決定に基づく安保政策の変更を批判した。
2022年12月27日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 石井 孝明🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 危ない太陽光パネル義務化 災害時に落下・感電も 東京都の進める新築住宅の太陽光パネルの義務化政策について、以前、人権面の問題を指摘したが、それ以外にも問題がある。
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 石井 孝明🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 菅直人氏の武蔵野市 左派の巣窟となった理由 東京都武蔵野市がおかしい。「外国人住民投票条例」騒ぎを起こした松下玲子市長など、政治家と周辺が引き起こす変な事件が続き、この1年繰り返し全国ニュースとなった。
2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 石井 孝明🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 小池百合子都知事 聞こえないかウイグル族の悲鳴 東京都は小池百合子都知事の主導で、新築住宅への太陽光発電設備の設置義務化を検討中だ。
2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 再考 非核三原則(終)小西洋之氏企て失敗 今年2月末、安倍晋三元総理は核シェアリングについて議論をタブー視すべきではないとテレビ出演時に提言した。
2022年11月20日 / 最終更新日 : 2022年12月3日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 再考 非核三原則(2)鳩山政権で佐藤栄作氏遺志 非核三原則について検討する連載第2回は、かつての民主党政権の対応について紹介する。
2022年11月19日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 再考 非核三原則(1)金科玉条が如く 北朝鮮が18日、平壌近郊からICBMと思われる弾道ミサイルを発射した。
2022年11月14日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 共産党がパワハラ小池晃氏を”粛清” 日本共産党が14日、小池晃書記局長によるパワーハラスメントがあったとして同書記局長を警告処分とした。
2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 「死刑はんこ」メディアと野党の言葉狩り 葉梨康弘法相の「死刑執行のはんこ」発言にメディアも野党も大騒ぎをしている。